原 江美

INTERVIEW

気になる事はやってみる

生産本部

原 江美(はら えみ)

1999年入社

プロフィール

伊都高等学校卒業後、1999年にデュプロ精工に入社して以来、生産本部(DC事業)一筋で経験を積んできた。
生産本部では、組立作業から始まり、今では調整・検査を担当している。

仕事内容

仕事内容

生産本部(DC事業)で調整検査を担当しています。前工程で組立てられた製品の検査を行います。

電源を入れ、センサ・モータ等の動作チェックをし、スムーズに動くかを確認。調整作業は、紙1枚分の厚みでの調整。微調整を重ねながら、製品としての品質基準をクリアします。この細かな微調整が大変なんですよね。

デュプロ精工に入社して一番大変だったこと

デュプロ精工に入社して一番大変だったこと

扱う製品が大きいので、入社当時は製品の組立で筋肉痛になることも・・・。

調整も紙一枚の細かな作業を重ねるので、同じ姿勢での作業が続くことも。お風呂上りにストレッチしたり、疲れをためないようにします。

デュプロ精工で勤めて一番うれしかったこと

デュプロ精工で勤めて一番うれしかったこと

やっぱり、自分たちが組み立てた機械がお客様の所で稼働している所を見たときですね。

生産本部にいると、お客様との接点は少なく、あまりそういった機会はないのですが、プライベートで役所などにいったときに見つけることもしばしば。選挙にいったとき、初めて自分たちが組み立てた製品が、実際に動いているのを見て、大変嬉しく思いました。

一緒に働く先輩や上司はどんな人ですか?

一緒に働く先輩や上司はどんな人ですか?

今でも思う事は、生産本部の女性同士の人間関係は大変良いと思います。入社当時から、先輩たちの輪に入れてくれました。他社をやめて入社してきた人からは、「やさしい人達が多いね」とよく聞きます。

デュプロ精工を一言で表すと?

生活の一部

趣味が魚釣りなので、お金が掛かります。(仕事のストレスを発散するために)
ひねくれた考えだと思われますがこれって自分の中でかなり大事なことだと考えています。仕事(給与)があるからこそ趣味が維持できて、発散できた先に「楽しさ」が生み出されています。絶妙なバランスですね。いつか、趣味と実益をかねて製造で何か生み出したいです。

一日の流れ

8:00

ラジオ体操

朝一で体を動かすのは気持ちいい!眠くても、目が覚めます。

8:10

組立・調整・検査

ミスをしないようにするだけでなく、効率よく作業できないかを日々考えながら仕事をしています。新機種立ち上げの際には、慣れない作業で時間がかかったりと、さまざまな問題があります。ですが、それを乗り越えて、製品が完成すると嬉しい気持ちでいっぱいですし、やりがいを感じます。

10:15

組立作業

やっぱり自分が組み立てた機械は愛着がわきますね。指先を使う仕事で力仕事も少しありますが、「丁寧」を心がけて組立作業しています。

12:00

お昼休憩

食堂でお弁当を食べます。たまに、近くのラーメン屋さんに行ったりも♪

12:50

調整・検査

組み立てた製品の動作確認や調整・検査を行います。初めて機械に電源を入れるので、緊張感をもって慎重に作業しています。

15:00

休憩

みんなでお菓子を食べながら、わいわい雑談。さあ、あともう少しがんばるぞー!

17:00

退社

基本定時で帰ります。早く帰れる時は定時で帰り、メリハリを付けて仕事をする事を意識しています。水曜日はノー残業デーなので、プライベートの時間もたのしめますよ。

就職活動中の学生へのメッセージ

この4月で、気が付けば入社21年目を迎えます。ここまで続けられたのは、職場の環境が良いからだと実感しています。生産本部では、まだまだ男性社員が多いのが現状。細かな作業も多いので、女性でも活躍できる環境ですよ!女性社員が増えることを願っております。もちろん、男性社員も!