教育制度について

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 教育制度について

新入社員研修

メカ設計職

4~5月 生産本部実習 集合研修で学んだ知識をもとに、仕事の仕方を学ぶための職場研修を行います。
新入社員には現場の先輩が指導員としてつき仕事をしながら指導を行っています。
1)組立ライン実習
2)生産技術実習
3)品質管理実習
4)機械工作実習
6~9月 開発本部実習 設計の基礎知識を学ぶための実習です。先輩の技術者が仕事をしながら指導を行っています。
9~10月 品質保証部実習 製品を理解し、お客様先からのクレーム検証や対策について学ぶ為の実習です。
10~11月 販売会社研修 お客様のニーズや販売方法などの知識を学ぶため、グループの販売会社で販売実習を行っています。
11~12月 開発本部実習 設計の基礎知識を学ぶための実習です。先輩の技術者が仕事をしながら指導を行っています。
12月 研修成果発表 新入社員研修の総まとめとして研修結果報告書を作成します。その発表をもって約1年間にわたる新入社員研修を終了します。
1月 配属部署決定

ソフト・ハード設計職

4~5月 生産本部実習 集合研修で学んだ知識をもとに、仕事の仕方を学ぶための職場研修を行います。
新入社員には現場の先輩が指導員としてつき仕事をしながら指導を行っています。
1)組立ライン実習
2)生産技術実習
3)品質管理実習
4)機械工作実習
6~9月 開発本部実習
Off-JT
設計の基礎知識を学ぶための実習です。先輩の技術者が仕事をしながら指導を行っています。
9~10月 品質保証部実習 製品を理解し、お客様先からのクレーム検証や対策について学ぶ為の実習です。
10~11月 販売会社研修 お客様のニーズや販売方法などの知識を学ぶため、グループの販売会社で販売実習を行っています。
11~12月 開発本部実習 設計の基礎知識を学ぶための実習です。先輩の技術者が仕事をしながら指導を行っています。
12月 研修成果発表 新入社員研修の総まとめとして研修結果報告書を作成します。その発表をもって約1年間にわたる新入社員研修を終了します。
1月 配属部署決定

各種教育支援

各種技術セミナー受講補助

職務に必要な技能習得や資格取得は、社内での教育はもちろん、社外講習等も利用して積極的に推進します。受講料全額補助。

受講実績例 制御ソフトセミナー、パテント基礎セミナー、情報セキュリティーセミナー、中国貿易関連セミナー、CAD操作講習、フォークリフト運転技能講習 等。

 

通信教育受講補助

職務に関わりなく、社員のスキルアップを積極的に支援します。修了者には受講料の5割~8割を補助。(毎年6月・12月募集)
社内業務改善のためのプロジェクトチームによる活動。社外の専門講師と契約、6ヶ月から1年間のタームで、日常業務の改善とマネジメントスキルの向上を狙って随時実施するもの。

過去事例 ・SCMと需要追随型の生産管理構築のためのプロジェクト・・・「Sプロ」チーム
・バリュ分析に基づく戦略展開の検討プロジェクト・・・「Vプロ」チーム
・システムと業務改革・業務構築のためのプロジェクト・・・「Iプロ」チーム
メンバーは都度各部門から選抜とする。